今日はヤクルトのおなか元気教室と神奈川県庁の未病対策応援プログラムの訪問がありました。
まずは、未病対策プログラムから…
ミビョウガールが登場して未病について話を聞きました。

ミビョウマンのお面をつけて真剣に聞いています👀👂

未病を改善するとは、病気になってから対処するのではなく、普段の生活において、
”心身を整え、健康な状態に近づける„ということだそうです。
マントを使って、白は健康な時、赤は病気の時で白と赤のグラデーションの部分が未病の状態。
白い色の健康な状態に近づけていきましょう…と、分かりやすく教えてもらいました。

さあ、みんなでミビョウマンのダンス♪





お面、みんな似合ってますねМ(0‐0)
次は、ヤクルトのおなか元気教室
体の中には大事なものがいっぱいあることを聞きました。

大人の小腸は約6メートルあるそうです(@_@)

大腸は約150㎝!

お腹の健康に大切なことをたくさん教えてもらいました!

最後にヤクルト人形・ミビョウガールと記念撮影📸

たくさん食べて、たくさん運動して、たくさん寝て、元気な身体で生活したいですね(^-^)
杉山
コメントを投稿するにはログインしてください。